

今から十数年前の冬の寒い日、やきいもを売っていると
お小遣いを握り締めて買いに来る男の子
いつもうれしそうに、焼き芋を受け取ってくれていました。
ある日の小学校の授業参観、作文のテーマは「将来の夢」
その子の作文に書いてあった夢は
「大きくなったら焼き芋屋さんになること」
もし、焼き芋屋になっていなかったら、
誰かの夢になるなんてことはなかったと思います。
10年後、その男の子にさつまいもの営業を手伝ってもらいました。
焼き芋という商品を通じて、
地域の方から、焼き芋の温もり以上のものをもらっています。
「自分には資格もない」
「何か人の役に立てることは何もない」
もしそんな方がいらっしゃったら、そんなことはありません。
一つの温かい焼き芋を手渡すことで地域の方の夢になったり、元気の源になれる。
焼き芋屋はそんな仕事です。


詳細はこちら
「小さくてもいいから自分のお店をもちたい」
「生活スタイルに合わせて、楽しみながら収入を得たい」
そう思ったものの、『何をどうやって形にすれば良いか分からない』
こういったお悩みを抱えた方が多いことを感じてきました。
私もそうでした。全くの素人から開業。
どうすればいいか分からずネット、本の情報で開業するも
「おいしくない」と、評判を落とし、売上が上がらない日々。
どん底を経験した後、
いつしかコツを掴んで行列のできる人気店になっていました。
開業だけなら誰でもできます。
ですが、人気店になるためにはコツが必要です。
阿佐美やが15年の経験を元にお伝えします。




焼き芋屋のスタートには
特別な資格や許可はいりません。
スキルや技術を身につければ
低資金で一人でも、すぐにでも始められます。
開業するだけなら、誰でもできます。
大切なのはその先です。
お客様のために、美味しい焼き芋を取りよく焼くことが大切です。
この講座では、阿佐美やの15年間の経験を元に
開業の仕方やさつまいもや焼き芋の知識店舗運営や
何より一番大切な集客も勉強します。
営業方法もご自身にあった焼き芋屋のスタイルを
一緒に考えていきます。
あなただけの焼き芋屋を一緒に考えていきましょう。